CONTACT

お問い合わせ

お家づくりについて気になることがありましたら
お気軽にお問い合わせください。

TEL0532-21-5808

[営業時間]9:00~18:00[定休日]水曜日・第2第4木曜日

© SHAREO HOUSE All rights reserved.

TOPICS

更新情報

TOP更新情報コラム坪単価って

坪単価って

こんにちは!シャレオハウス家づくりコンシェルジュの平山です。

注文住宅を検討していると、「坪単価って何?」「豊橋市の工務店の相場は?」

といった疑問が浮かんできますよね。

特に初めて家を建てる方にとっては、分かりづらい部分が多く、不安を感じやすいテーマです。

この記事では、「家づくり 坪単価」に焦点を当て、

豊橋市の工務店における価格相場や坪単価の正しい考え方、注意点を分かりやすく解説します。

この記事を読むことで、豊橋市で注文住宅を建てる際に知っておくべき坪単価の目安や、

適切な工務店選びの基準が分かるようになります。

これから家づくりを始めたいご家族や、予算計画で悩んでいる方は、ぜひ最後まで読んでみてください!


豊橋市の工務店における注文住宅の坪単価とは?

坪単価とは、住宅1坪(約3.3㎡)あたりにかかる建築費のことを指します。たとえば延床面積が30坪で、建築費用が1,800万円であれば、坪単価は60万円になります。

豊橋市の工務店における坪単価の相場は、50万円〜70万円程度です。

ローコスト住宅であれば坪単価45万円〜、ハイグレード仕様になると坪単価80万円以上となるケースもあります。

高性能な断熱材や太陽光発電システムを採用する住宅では、

初期費用が上がり坪単価も高くなりますが、

長期的なランニングコストが下がるため、トータルでお得になることもあります。


坪単価に含まれる費用と含まれない費用

坪単価に含まれるのは、建物本体の建築工事費用です。

具体的には、基礎工事・構造材・外壁・屋根・内装・住宅設備(キッチンや浴室など)が含まれるのが一般的です。

しかし、次のような費用は坪単価に含まれないケースが多いため注意が必要です。

  • 外構工事(100〜200万円)

  • 地盤改良費(50〜100万円)

  • 設計費用(工務店によっては無料・有料)

  • 登記費用、ローン諸費用、火災保険

これらを見落とすと、総予算が大幅にオーバーするリスクがあります。

建築費以外にも費用が発生することを想定し、予算には10〜15%程度の余裕を持つことが推奨されます。


豊橋市で工務店を選ぶ際の重要なポイント

豊橋市には多数の工務店が存在しており、規模や得意分野はさまざまです。

失敗しない工務店選びのためには、以下のポイントを押さえることが大切です。

  1. 施工実績とデザイン事例  公式サイトやSNSに掲載されている施工事例を確認し、自分たちの理想に近い家づくりができそうかを見極めましょう。

  2. 価格の透明性  見積もり時点で坪単価の内訳を明示しているかを確認してください。曖昧な費用が多い会社は後から追加費用が発生する可能性があります。

  3. 提案力とヒアリング力  ライフスタイルや家族構成、将来設計に合わせた提案ができる工務店は信頼性が高いといえます。

  4. アフターサービスと保証制度  住宅は建てた後が本当のスタートです。定期点検や長期保証の内容を必ず確認しましょう。


打ち合わせ時に確認すべき具体的な項目

工務店との打ち合わせ時には、以下の項目を事前にリストアップしておくことで、スムーズなやり取りができます。

  • 坪単価の内訳(本体工事/別途工事/諸費用)

  • 使用される標準仕様のグレード(キッチン・断熱材・窓など)

  • 工期の目安と遅延時の対応

  • 保証内容(構造・設備・地盤など)

  • 着工から引き渡しまでのスケジュール

これらの情報が明確であるほど、工務店に対する信頼度も高まり、後悔のない契約につながります。


豊橋市の坪単価に影響を与える地域特性

豊橋市は温暖な気候と豊かな自然環境が魅力のエリアです。

一方で、以下のような地域特性が住宅コストに影響を与えることがあります。

  • 地盤の違い:海抜の低いエリアでは地盤改良が必要な場合があり、追加費用が発生します。

  • 法規制:市街化調整区域や防火地域など、建築制限がある土地では設計や建築コストが高くなるケースがあります。

  • 公共交通の利便性:豊橋駅周辺など、アクセスの良いエリアでは土地価格が高騰しており、トータルコストに影響します。

これらを理解したうえで土地選びを行い、建物と合わせた総合的なプランニングが必要です。


まとめ

坪単価は、家づくりにおける費用計画の基礎となる重要な指標です。

豊橋市の工務店では、坪単価50〜70万円が一般的ですが、仕様や外部要因によって変動します。

建物本体費用だけでなく、地盤改良や外構などの別途費用も加味して、

全体予算を正確に把握することが失敗しない家づくりの第一歩です。

工務店を選ぶ際は、施工実績、価格の透明性、提案力、アフターサポートの4点をチェックしましょう。

信頼できるパートナーとともに、理想のマイホームを実現してください。

シャレオハウスでは、お客様のご要望に合わせた新築住宅を東三河エリアにてご提案しています。

東三河エリアでのお家づくりはシャレオハウスにお任せください!

来場予約キャンペーン来場予約キャンペーン
イベント情報イベント情報
商品ラインナップ商品ラインナップ