CONTACT

お問い合わせ

お家づくりについて気になることがありましたら
お気軽にお問い合わせください。

TEL0532-21-5808

[営業時間]9:00~18:00[定休日]水曜日・第2第4木曜日

© SHAREO HOUSE All rights reserved.

TOPICS

更新情報

TOP更新情報コラム平屋を建てるなら知っておきたい“土地と間取り”の関係|豊橋市で後悔しない家づくりのポイント

平屋を建てるなら知っておきたい“土地と間取り”の関係|豊橋市で後悔しない家づくりのポイント

こんにちは!

2人家族からの平屋専門店 シャレオハウス
家づくりコンシェルジュの平山です。

 

「平屋を建てたいけれど、どんな土地が向いているの?」「間取りを考えるときに土地の広さや形はどこまで影響するの?」

そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

実は、平屋は“土地と間取りの相性”がとても大切な住宅スタイルです。

この記事では、豊橋市で平屋を建てる際に知っておきたい土地選びと間取り設計のポイントを分かりやすく解説します。


① 平屋と2階建ての大きな違いは「土地の使い方」にあり

  • 平屋はワンフロアで生活が完結する分、建物の「横の広がり」が必要

  • 同じ延床面積でも2階建てよりも広い敷地が必要になる

  • 建ぺい率・容積率によっては希望の間取りが入らないケースも


② 平屋に向いている土地の条件

  • 日当たりの確保がしやすい南向きの土地

  • 隣家との距離がとれる広めの敷地(50坪以上が理想)

  • 変形地・旗竿地でも設計次第で活かせる(中庭やコの字型間取りで採光を確保)

  • 豊橋市では郊外エリアに平屋向きの土地が多い


③ 土地の形状が“間取りの自由度”を決める

  • 正方形・長方形の整形地はプランの自由度が高い

  • 細長い土地なら「L字型」や「中庭プラン」で光と風を確保

  • 角地を選べば駐車スペースやウッドデッキを配置しやすい


④ 平屋ならではの間取りづくりのコツ

  • 動線を短くする「回遊動線」や「中庭のある間取り」が人気

  • 家族の気配を感じながらもプライベートを守るゾーニング

  • 採光・通風・視線を意識して窓配置を計画的に


⑤ 豊橋市で平屋を建てるなら“土地探し+設計”を同時進行で

  • 土地を決めてから間取りを考えるよりも、並行して検討する方が理想的

  • 工務店と一緒に土地を見ながらプランを描くことで、無駄のない家づくりが可能

  • 「建てたい家が建つ土地」を見極めるのが成功のカギ


まとめ

平屋はシンプルで暮らしやすい反面、土地とのバランスを間違えると“思ったより狭い・暗い”と感じることも。

土地と間取りをセットで考えることで、快適さもデザイン性も両立できます。

豊橋市で理想の平屋を建てたい方は、土地探しから一緒に考えてくれる工務店に相談するのがおすすめです。

 

----------------------

豊橋市・豊川市で、月々4万円台~の平屋住宅をご検討中の方へ。

シャレオハウスは平屋に特化した地域密着型の工務店として、コンパクトで暮らしやすい住まいを数多く手がけています。

2人暮らしにちょうどいい間取りから、子育て世代、将来を見据えた終の住まいまで、ライフスタイルに合わせた平屋プランをご提案いたします。

「平屋って実際どうなの?」「どのくらいの予算で建てられるの?」そんな疑問もお気軽にご相談ください。

【来場予約・ご相談はこちら】

来場予約キャンペーン来場予約キャンペーン
イベント情報イベント情報
商品ラインナップ商品ラインナップ