スタッフブログ

平山 自己紹介へ

トイレの位置

2023/10/15(日) 店長 平山 奨悟Blog

自然素材の家が大手ハウスメーカーより300万円お得!

企画型自然素材デザイン住宅シャレオハウス
家づくりコンシェルジュのヒラショーこと平山奨悟です♪

 

昔の日本のトイレは汲み取り式だったため、

玄関や客間から一番遠い、北側の奥に配置されていました。

 

が、現在の日本のトイレはきれいな上、脱臭機能も付いており、

臭いの問題も軽減されてきています。

 

寝室やリビングの脇に配置すると、

音の問題や来客時に気を遣いますが、

高齢なご両親の寝室からはトイレは近い方が便利です。

また小さなお子様がいらっしゃるお宅では外出先から直ぐにトイレに入れるよう、

玄関の近くが良い場合もあります。

 

トイレの位置は、家族構成、来客の多さなどご家族の

ライフスタイルに合わせて考えていくことが必要になります。

間取りの打ち合わせの際に

リビングや収納の広さなどの優先順位が高くなり、

ついついトイレは後回しになってしまい結局階段下しか場所がない、

ということになってしまうことがあります。

毎日何度も使うトイレですので、

使いやすい場所で、使いやすいスペースを確保しましょう

 

 モデルハウス見学、ご予約受付中!

モデルハウス紹介動画はこちら!↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

豊橋市、豊川市、田原市、蒲郡市近隣エリアで新築住宅をお考えの方へ

自然素材の家が大手ハウスメーカーより300万円お得!

企画型自然素材注文住宅シャレオハウス

モデルハウス見学開催中です!!

家づくりのご相談は、完全予約制となっております。

お電話 0532-21-5808

もしくはHPからのご予約をお願いします。

 

記事一覧

1ページ (全159ページ中)

ページトップへ